-
紫明女子学院
-
>>210れいさん
基本的には完食しないとダメでした。体調が悪い場合などはのぞいて完食するまではお昼休みになっても食堂に残って食べさせられてる子もいました。太ってる子もいたけど全然痩せてる子もいましたよ!代謝がいいのでしょうかね。
それでも本人は太ったと言ってたので多少は太ると思います。>>211はなさん
そうなんですね。やっぱりきちんと食べて栄養を付けようという趣旨なのかな。
代謝がよいのはうらやましいですよね。食べ物自体はおいしかったですか?
>>212れいさん
美味しかったですよ!
味は薄めですけどまずくはないです。ご飯も麦入りで個人的には好きでした。>>213 はなさん
そうなんですね!
それだと無理矢理感なく美味しく食べられることになりそうですね!
麦も入ってるのも健康的だし。でも10キロ太ったら人相まで変わりそうで怖いかも 笑>>198
>>200
>>202
>>204
>>206 はなさん
こんにちは(^-^ゞお久しぶりです!いつも楽しく拝見させていただいております(^-^)素っ裸にさせられた上、先生にお尻を素手で掴まれて広げられ、肛門を見られるなんて、めっちゃ恥ずかしいですね😱
いくら同性の先生でも、私だったら服を脱ぐのは拒否しますし、たとえ「ごめんねー」って言われても、お尻を軽く開かれるだけでも、逃げてしまうか先生を殴ってしまうと思います😖いくら先生とはいえ、他人にお尻触られたり肛門見られるなんて・・・私には耐えられないです😭
はなさん、よく我慢されましたね✨✨留置場での、足を広げて立って両手を前にのばして倒れ、お尻丸出しになる身体検査ですが、それってネットとかで時々出てくる、四つん這いとか「も~」の姿勢とか呼ばれるポーズですか?
素っ裸でのいわゆる「も~」の姿勢だと、お尻丸出しはもちろんですが、あそこも丸出しで余計に恥ずかしくないですか?
ちなみに、お尻を広げられての身体検査があるということは・・・あそこを広げられての検査もあるのでしょうか?「も~」の姿勢で思い出しましたが、少年院ではぎょう虫検査や検便もあるのでしょうか?先生の前でお尻丸出しになって検査されるという噂を聞いたことがあるのですが・・・😨
鑑別所は快適なんですね~(^-^)
拘置所みたいなものかと思っていたので意外です。厳しい教官と優しい教官がいたとのことですが、口調が厳しかったり優しかったりするんでしょうか?
先生によって、懲罰になったりならなかったりするんでしょうか?>>198
>>200
>>202
>>204
>>206 はなさん
続けて失礼します(  ̄ー ̄)ノ
やはり、支給される被服は地味でダサイんですね😞
ポロシャツ、ジーンズ、トレーナーですが、これは休日の服ですか?平日は学校の制服とかあるのでしょうか?下着のパンツはやはり白のGUNZEっぽいやつなんですね😣いわゆるデカパンツみたいなものでしょうか?
私も、中学高校は校則で下着は白色のみで、母親が厳しかったせいで、GUNZEのデカパンではありませんが、白無地のパンツしか穿けなくて、イヤでしたよ😵白無地のパンツはすぐ黄ばんだり汚れてしまいますよね😰
少しではありますが、はなさんの苦労がわかりますよ👍朝着替える時間が無いなんて、少年院の日課はぎゅうぎゅうなんですね😅
ちなみに、着替えるのが遅かったり、寝坊したりして点呼に遅れたりすると、懲罰ですか?余談ですが、寝るときブラしてると、成長に悪いらしいですよ😣特にワイヤー入りのものはよくないらしいです!
成長期には特によくないのに、ほとんどの子がブラして寝ているなんて、よくないなぁと思いました😞
まあ、結局成長しなかった私が言っても説得力はありませんけどね😁>>206
>>209
>>211 はなさん
こんばんは(*´-`*)ノさらに続けて失礼します(=゚ω゚)ノ
食事ですが、やはり量が多くて、お残し禁止なんですね(@ ̄□ ̄@;)!!
一年で10キロ太るなんて、ヤバいですね(;゜0゜) そんなに太ると、それこそ支給された被服、下着も含めて全部交換しないといけなくなるのではないですか?完食するまではお昼休みになっても食堂に残って食べさせられるなんて、まるで小学校の給食みたいですね😣はなさんも居残りさせられたことあるんでしょうか?
私も小学校低学年の頃、給食が食べられなくて、みんなが遊びに行っているのに、教室に残されて先生に怒られながら給食を食べさせられ、イヤな思いをしたことを思い出しました😭食事ですが、食べたあと吐いたりしないように、食後30分~60分はトイレ禁止と聞いたことがあるのですが、はなさんの時もそうでした?
はるかさん
お久しぶりです!
留置場の身体検査は四つん這いに近いような感じですね!ちなみにあそこの検査はなかったと記憶してます!あったらきっと覚えてると思うので(笑)教官によって違反になるかどうかはないですが、厳しい教官だと、違反にはならなくても独居に入れられることはあります。違反にはならないけど反省はしなさい!と。
ジーンズ、トレーナーは休日の服装です!ジャージ、ポロシャツは平日の服装です!月に2回進級式があるのですが、その日は全員制服きます。ブレザーでした。
続き
パンツはそーですね!いわゆるデカパンでしょうか。
黄ばんだり汚した場合は空き時間を利用してブリーチしたりします。穴があいたら交換してくれます!朝はチャイムでおきます!起きたらすぐに着替えて布団をたたんで点呼です!点呼が終われば順番でトイレ行けます。点呼に間に合わなくて懲罰ってことはないですが、みんなを待たせてしまうのでとにかく焦ります。
ご飯のお残し出来ないので太って服のサイズが変われば、教官に言えばかえてもらえます!
私は昼休みまで残されたことはありません。私はそこそこ食べるの早かったので。
トイレは30分後くらいには行けたような気がします!ご飯食べて居室に戻り、順番に歯磨きします。
それが終わってからトイレですね。>>218
>>219
はなさんお久しぶりです!
返信ありがとうございます!さすがに、お尻は検査されてもあそこの検査はないんですね(;^ω^)
少年院に入院すると、性病検査(婦人科検診)があって、内診台で検査されるという噂もありますが、そんなことは無かったですか?違反にはならなくても独居に入れられることなんてあるんですね(;゚Д゚)
「反省しなさい!」って言われても、独居で座らされるんですよね?その時も一度裸にさせられてお尻まで検査されて、ブラも取り上げられちゃうんでしょうか?
違反でない独居で何日間も閉じ込められるんでしょうか?
厳しい先生だったら説教されたり、怒鳴られたり、グラウンド走らされたり、雑巾がけとかさせられたりするのですか?休日は意外と自由な感じの服装なんですね!
普段はジャージで式典の時だけ制服といった感じなんでしょうか?
授業中は教室での授業も体育とかもみんなジャージですか?着替えたりすることはないんでしょうか?
北海道なので、寒くなかったですか?やはりパンツはグンゼの白無地デカパンなんですね(笑)
ブリーチって具体的にどんなことするんですか?普通にお湯とか石鹸とかで手洗いでは無いんですか?
穴があいたら交換・・・ということは、中々交換してもらえないんでしょうか?チャイムで起こされるって学校みたいですね!
着替え→布団たたみ→点呼まで何分間ですか?
例えば布団がきちんとたためていないと、やり直しを命じられたり、懲罰があったりするんでしょうか?
点呼ってやっぱ、
先生「番号!」
生徒「いちっ!にっ!さんっ!しっ!ごっ!・・・」
みたいに、廊下に横一列で並んで、キヲツケして軍隊みたいな感じで大声でするんでしょうか?声が小さいとやり直させられたり、懲罰があったりするんですか?
点呼が終わるまでトイレに行けないんですね(-_-;)
順番でトイレということは、順番が後の人とか大変なのではないですか?朝のトイレで順番待ちなんて、集団生活なので仕方ないと思いますが、私は耐えられないですね(~_~;)ちなみに、夜の就寝時間中はトイレに行けないんでしょうか?やっぱり、食後すぐはトイレに行けないんですね!
お昼に歯磨きは健康的だなぁって思いました(⌒∇⌒)
ちなみに、お昼以外もトイレに行く時間って決まってるんでしょうか?
行ける時間が少ないと・・・ひょっとしたら・・・我慢できず失禁しちゃう子もいるんじゃないですか?
あと、私が想像した勝手なイメージで恐縮ですが、少年院のトイレって和式ですか?
トイレにドアがなかったり、ドアがあっても先生が監視できる窓があったり、独居にはむき出しの和式便器があってプライバシーが全くないと聞いたことがあるのですが、実際どうなんでしょうか?はるかさん
少年院では性病の検査はしませんでした!鑑別所ではしましたよ!違反ではない独居生活は全裸検査もブラの取り上げもありませんでした。ただ、考える時間を取るという感じでの独居生活でした。集団生活だとあわただしく時間もありませんので。ちなみに違反であっても雑巾がけとか、グラウンド走らされたりとかはありませんでしたよ。
授業はジャージ、式は制服です。
体育じゃない普通の授業の場合でもジャージです!冬は寒かったです。厚着してもやっぱり寒かったですよ。パンツは毎日決まった時間に順番に手荒いします!洗濯石鹸です。黄ばんだり生理で汚して落ちない時に、ハイターで着けて汚れ落とすのですが、これは自由時間を使ってやります。
ちなみにお湯は使えないのでお水です。冬場は辛いです。朝起きて点呼まで確か5分か10分どちらかでした。ちょっとどっちだったか記憶が曖昧です。布団の畳み方が雑だと直すよう指示があります。
点呼ですが、廊下に一列に並んで大きな声で「1、2、3~」とやっていきます。声が小さかったり番号を間違ったりすると、教官から1からやり直しの指示が出ます。懲罰ってことはありません。トイレですが、夜中も行けます!起床時間の直前に行ったりしてる人もいます。朝のトイレ待ちは嫌ですからねー。紫明の集団寮のトイレは一個だけ洋式であとは和式です!ドアはありますが、ガラス窓がついてるので覗こうと思えば覗けます。覗かないですけどね。
基本のトイレの時間は決まってますが、時間外でも教官に許可をもらえば行けます。だからお漏らしした子は見たことありません。ちなみに独居のトイレは洋式でむき出しですが、用を足す時にカーテンをするので見えませんよ!
>>221
はなさん
こんにちわ!
返信ありがとうございます(^▽^)/性病の検査は鑑別所だけなんですね!
ちなみに、性病検査ってやっぱり下半身裸で内診台に上がってあそこを検査されるんでしょうか?
私自身、肛門科を受診したことはありますが、それでもものすごく恥ずかしかったので、性病検査はもっと恥ずかしいんじゃないかなぁと思うんですが、実際どうなんでしょうか??考える時間ですか・・・。実際、独居生活で反省できる感じですか?
授業もジャージなんですね!
グラウンドで体育した後とか、土や泥で汚れていて大変じゃなかったですか?
やっぱり北海道の冬は極寒ですよね((+_+))
厚着ということですが、セーターとかジャンパーとか毛糸のパンツとか、ヒートテックとか着れるんでしょうか?カイロとかも使用できるんでしょうか?
夜も寒いと思うんですが、暖房は有りますか?湯たんぽとか使えるんでしょうか?パンツは手洗いなんですね(;゚Д゚)
汚れた時は自由時間を使って洗わないといけないとなると、普段からできるだけ汚さないようにしないといけないですね
冬場も水で手洗いとは辛いですね(´;ω;`)霜焼けになったりしませんでした?
ちなみに、パンツ以外にも、手洗いする洗濯物はあるのでしょうか?朝はバタバタで大変ですね。
畳み方まで直すように言われるなんて、少年院は躾が厳しいんですね(>_<)
大声で点呼しなかったり、番号を間違えたりしたら教官から1からのやり直しの指示があるとか、厳格な感じが、少年院っぽいですね・・・。厳しいそうです。夜中とか、起床時間の直前でもトイレは行けるんですね(⌒∇⌒)そこは少し配慮されてますね!
やはりトイレのほとんどが和式なんですね(>_<)
少年院は使用するトイレの個室も部屋ごとに決まっていると聞いたことがありますが、紫明もそうなんですか?
やはり少年院のトイレのドアにはガラス窓がついてるのですね(;゚Д゚)
生徒は覗かないでしょうけど、例えば長時間個室に籠っていたりすると、先生が覗いたりするんですか?
トイレでよからぬことができないように、監視用の窓が付いているんでしょうね(*_*;
トイレも許可制なんですね( ゚Д゚;)
許可なくトイレに行ったりすると、懲罰ですか?
さすがに、お漏らしとかおねしょとかは無いんですね(;^ω^)独居のトイレは洋式でむき出しでも、カーテンが有るなら安心ですね(^◇^)
でも、部屋の中にトイレがあると、それこそ大した後なんか臭くて大変じゃないですか(;´Д`)少年院は、トイレが和式だったり、覗き窓があったり、部屋の中にトイレがあったりして、みんな便秘になると聞きました。私なんかも小さいころから便秘なんで、少年院に入れられたらキットよりひどい便秘になるんじゃないかなぁ、と思うんですけど、はなさんは大丈夫でした?
はるかさん
性病の検査の時は下半身全部脱いでバスタオルをかけて寝た状態で先生に診てもらう時にあしを広げます。若いときは恥ずかしいです。普通の婦人科行けば恥ずかしくないようにかなり配慮されてますが鑑別所の時はほぼ配慮なしなので…。
独居生活はとても孤独です。
焦りと苛立ちでかなり反省しちゃいますよ(笑)グラウンドで体育してもジャージはたいして汚れませんでした!ソフトボールの授業の時だけ汚れることはあたったかもしれません。
セーター、ジャンパー、毛糸のパンツはなかったですねー。ヒートテックに似た物はありましたよ!
カイロや湯タンポはなしです!
就寝時は暖房を必ず消さなければいけないのです…でも毛布二枚支給されるので大丈夫でしたよ。パンツ以外に手洗いするものはなかったです。霜焼けになります(笑)
往診でワセリンなど貰いましたね。そーです!部屋ごとにトイレが決まっています。洋式のトイレの部屋になった時は嬉しかったです。
さすがに長時間出てこないと覗くと思いますよ!許可なくトイレに行く子もいませんでしたねー。違反になるかもしれませんね。
私は便秘にはなりませんでした。
たべものが量多いので我慢できない程出ます(笑)
便秘になる子もいますよ。音が気になると思うんですよ。年頃の女の子ですから…恥ずかしいですよね。トイレだけで言えば独居のほうが良かったです!においより何より音が。急ぐ必要もなくゆっくり用を足せますし。>>223
はなさんこんにちは!
返信ありがとうございます(⌒∇⌒)鑑別所での性病の検査、相当恥ずかしいんですね(>_<)
実は私も、持病の痔がひどくなってきだので、今日肛門科に行ってきました(*_*; いくら毛布をかけてもらっているとはいえ、パンツを下ろしてお尻を突き出すのはめっちゃ恥ずかしかったですよ(´;ω;`)
診察ですから、お尻の穴に指を突っ込まれたり肛門鏡入れられますしね・・・。性病検査の時は、下半身全部脱いでバスタオルをかけて寝た状態で先生に診てもらう時にあしを広げるということですが、いわゆる内診台じゃなくてベッドとかで検査ですか?
鑑別所は普通の婦人科と違って、恥ずかしくないようにするためのほぼ配慮が無いとのことですが、例えばパンツを脱がされた後下半身裸で移動させられたりとか、ついたてがなかったりとか、他の子に見られたりとかするんですか?
肛門科もそうですけど、恥ずかしい所を見られる上に、指を突っ込まれたり器具を突っ込まれるのは相当恥ずかしいですよね(;_:)
ちなみに、少年院では私みたいに痔になっちゃう子がいたり、肛門科の検査とかもあるんでしょうか?体育でソフトボールもするんですね!
エアロビクスとかもするんでしょうか?
冬はスキーとかスケートとかもしますか?ヒートテックに似た下着ははあるんですね!
いわゆるパッチみたいな感じでしょうか?ちなみに、ストッキングやタイツも着ることはできるんでしょうか?やはり霜焼けになるんですね!
往診でワセリンをもらうとありますが、往診は申し出ればきちんと受診できて、薬もちゃんともらえるんでしょうか?やはり、部屋ごとにトイレが決まっているんですね!
そりゃ、和式便器の部屋より、洋式のトイレの部屋の方がいいですよね!
ちなみに洋式トイレの部屋は成績が良くないと入れないんでしょうか?
あと、自分の部屋用のトイレ個室が混んでいて他の部屋のトイレ個室が空いていても自分の部屋の個室が空くまで待たないといけないのでしょうか?においより音が気になる感じなんですね!音が気になるということは、やはり音姫とかは無かったんですね(;´・ω・) 隣の個室での音がそんなに響くような感じだったのでしょうか?
洋式トイレですが、ウォシュレットとかは有りませんよね?
独居だと、急ぐ必要もなくゆっくり用を足せるということは、集団寮のトイレはいつも並んでいるような感じなんですか?例えば1人何分以内とか時間制限があったりするんでしょうか?
あと、少年院はトイレットペーパーが無くてティッシュで拭かないといけないと聞いたんですが、そうなんですか?はなさんは便秘にはならなくてよかったですね(^▽^)/
毎日、快食快便で我慢できない程出ていたなんて、私はうらやましいですよ(*_*)
私なんかは、幼い頃からずっと便秘体質で、それがたたって痔になり今日も肛門科に行ったぐらいですから( ;∀;)
小学生の頃、便秘になると必ず母親に浣腸されていました(*_*; それが嫌で、家に帰りたくなかったですし、お尻丸出しのまま家の中を逃げ回ったりしてたことを思い出しましたね(結局つかまって浣腸されましたよ・・・(;_;))少年院でも、便秘になると浣腸とか治療してもらえるんでしょうか?
はるかさん
お久しぶりです!婦人科検査はベッドというかソファみたいなやつでした。下半身丸出しで移動とかはなかったですけど恥ずかしいものですよね。
痔になった子は聞いたことがないのでわかりませんが、医務科受診して、薬をもらう程度だと思いますねー。トイレは洋室トイレが成績良いとか決まりはありませんよ!たまたまその部屋になるかどうかですね。他のトイレが空いていて教官の許可が出れば他のトイレも使えましたよ!
音はやっぱり水が流れる音しかしないので気になりますよ。音姫なんかないですしねー。
時間は決まってはいないけどみんな待ってると思うと自然に急いでしまいます(笑
トイレットペーパーないです!
ちり紙を月はじめに一人ひとつ貰えるので、一ヶ月それを自分で配分を考えながら使います。どうしても足りなくなったら一応貰えますが、一人ひとつですね。
鼻をかむ紙もそれです!ポケットティッシュケースを貰えるので使いやすい枚数を使いやすい大きさに折って持ち歩きます。便秘になったら医務科で浣腸か下剤でしょうかね。
辛いですよね。健康診断は入浴時移動は下着のみですか?
>>225はなさん
久しぶりです。
お風呂は回数とか入り方はどんな感じなんですか?>>225
>>226
はなさんお久しぶりです!こんにちは!
返信ありがとうございます(^▽^)/はなさんは、GWは楽しくお過ごしでしょうか?私は自宅でまったり過ごしておりますよ
婦人科検査とか、やっぱり少年院って感じですね(;´Д`)
トイレが和式便器だったり、いちいち先生の許可をとらないといけなかったり、音が気になったり、他の人を気にしないといけないあたりが、少年院の厳しくストレスフルな集団生活を物語っているなと私は思いました。
やっぱ、トイレットペーパーが無いんですね
(;’∀’)
他の掲示板とかでも見たんですけど、少年院って感じですね・・・。
ちり紙・・・なんですね。他の掲示板なんかの話だと、すごい安いちり紙で、拭いた時にくっついたりして大変だと聞いたのですが、実際そんな感じなんですか?
ちり紙は1か月毎の配布なんですね。よく聞くのが、枚数が少なくて大変だという話です。花粉症だったり、下痢になったりするとどうしてもちり紙が足りなくなるらしいですね(´;ω;`)
どうしても足りなくなったら一応貰えるということですが、よく聞くのは先生に嫌味を言われたり、中々もらえなかったり、貰えるけど減点されて隊員が遅くなると聞いたことがあるのですが、実際どうなんでしょうか?
少し下品な話で恐縮ですが、ちり紙の枚数が少ない上、パンツも白色だから、みんなちゃんと拭けないのでパンツが黄ばんだり茶色くなったりしているという話も聞いたことがあるのですが、やはり実際そうなんでしょうか?
うっかりトイレにちり紙をもっていくの忘れてしまって、大変だったこととかありますか?やはり、便秘になったら医務科で浣腸か下剤なんですね(;´Д`)
はなさんは、実際に便秘で浣腸とかされてる人を見たり聞いたりしたことはありますか?
施設によっては、毎日日記?に排便の有無を記入しなければならず、1週間排便の記載がないと強制的に浣腸という所もあるらしいですが、紫明はそういうのありました?>>227
健康診断は記憶が曖昧ですが、入院時にあった気がします。下着姿の移動ではなかったですよ!
入浴の時も下着姿の移動ではなく、お風呂場についてから着替えです!>>228れいさん
入浴は週に三回だったと思います!刺青が多い人は大浴場の隣にある小風呂に入ります。ワンポイントの人はビニールテープで刺青を隠して大浴場です。
二人一組になって、先に体を洗う人と髪を洗う人に分かれ交替します。
両方終わると湯船に浸かります。夏場は週に三回以外にもシャワー浴があります。
>>229はるかさん
こんにちは。
GWはお仕事三昧でした!はるかさんゆっくり過ごせたみたいで良かったです(^ω^)ちり紙ですが、ベタベタくっつくという感じはなかったです!ただ、足りなくなるのが怖いので一度に使う枚数を少なくしてしまうので下着が汚れてうまうことはありました。でも当日下着洗いをするのできちんと汚れは落ちますよ!もし落ちなかったらハイターでつけて綺麗に出来るので大丈夫でした!
トイレにちり紙を忘れたりする人は見たことないですね。基本的にハンカチとちり紙はセットでスボンのポケットに入れてます。もしくはトイレの時間に近付くとハンカチとちり紙を準備して待っています。
ちり紙が足りなくなって減点というのはなかったと思いますよ。
それで退院が遅れるというのも聞いたことがないのですが、毎月毎月足りないとなると注意は受けると思いますね。便秘で浣腸などの話を聞いたことはありませんねー。
排便記録などもありませんでした!自己申告でしょうね。ストレスでおしっこが出なくなったり生理が来なくなったりした人はいましたよ。薬をもらっていましたね。
そんな気持ち悪いマニアックな話もういやですよ
>>232
はなさん
こんにちは(^▽^)/
GW明けはしんどいですねストレスで生理が来ないというのはわかりますが、おしっこが出なくなるなんて、かなり深刻ですね(´;ω;`)
そういう時、薬は貰えるでしょうけど、重症の時は外の病院に行けるんでしょうか?少年院なんでストレスはきっと多いんでしょうけど、はなさんはメンタルや体調は大丈夫でした?
少年院はプライバシーとか全然ないと聞きます(;´Д`)
いじめもすごいと聞いたんですけど実際そうなんでしょうか?>>234はるかさん
重症な子はいませんでしたよ。
大抵医務科の薬で何とかなってると思います!
病気とか怪我で緊急手術が必要とかでない限り、外の病院には行けないそうです。手続きがかなり大変だと聞きました。体調は特に問題はなかったですが、メンタルは結構やられます。
ですが、院内でやりがいと言うか目標が出来たりして少し前向きになりました。生活はプライバシーなんか一切ないですが、それでも目標が出来たことで乗りきれましたね。いじめは基本的にはなかったですよ。院生同士のいじめはないですが、教官からは…。ただ、教官も人間ですからね、好き嫌いあるのでしょうねー。いじめとは言わないですけどお気にいりには優しくしたり気に入らない子には強くあたったりしてくる教官はいます。
>>235 はなさん
こんにちは!
医務室で受診できるのは、平日の昼間だけですか?
授業とか日課の途中で抜けて医務室に行くんですか?少年院はお風呂は夜じゃなくて昼間に入るんでしょうか?
やはり、メンタルはきつそうですね( ;∀;)
少年院は、カーテンとかなくて、監視カメラがあちこちについていて、すべての部屋に覗き窓とかがあって、全くプライバシーが無いと聞いたのですが、そんな感じでしょうか?教官が意外に強く当たってきたりするんですね((+_+))
怒鳴られたり、嫌味言われたりするんでしょうか?
廊下に立たされたりとかあるんですか?>>236はるかさん
医務科は平日の昼間で授業中ですね。教官に呼ばれて行く感じです。お風呂は夜ですよ!
監視カメラは確かにありますけど、着替えとかする時はカーテンがあるから大丈夫ですよ!
カーテンをしない状態だとドアにガラスがついてるので見えます。教官が怒鳴るとか嫌みを言ってくるとかはありましたよ。
廊下に立たされたりとかはないですよ。>>231はなさん
お風呂の時はタトゥーわざわざ隠さないといけないんですね。毎回だと入っている人はめんどくさそうですね。
お風呂自体はどれくらいの時間なんですか?懲罰房って経験した人います?
>>238れいさん
お風呂はだいたい20分程度だったとおもいます。
急いで髪の毛洗って体洗って湯船につかって…って感じでリラックスは一切出来ないですよ。出院間近になると教官の見張りなしで個室のお風呂に入ることができます。すごくゆっくり出来ます。