-
新潟少年学院 面会
-
こんばんは
私の彼氏は新潟少年学院に入りました。留置の面会はもちろんでき、鑑別の面会は難しかったんですが両親の婚約手続きの許可がもらえて鑑別の方に同意書を出し許可が下りて婚約者として面会もできました。この流れで少年院でも面会できるでしょうか?それと新潟少年学院に入っていた知り合いから聞いたんですが新潟の少年院は悪い影響はど与えない人であれば友人の面会も可能になったそうです。
私の彼も新潟の少年院に行きました。
私の彼も新潟の少年院に行きました。
彼女ですが、最近面会の許可がおりました
>>3
面会どうやって手続きしましたか?
>>4
ららさん
面会手続きのやり方教えてください>>6返信遅れてすみません。少年院に入ってから一ヶ月後くらい経ったら彼の母から連絡があり、許可書を頂いたので、そちらに記入したところ許可がおりました(^ ^)
彼のほうが許可書を担当の人にお願いして、担当者からOKをもらわないとくれないらしいです。そしてその許可書の内容を見て、相手が彼と手紙をして彼に支障がなかを確認したらやっと手紙ができる許可がもらえるそうです(^ ^)
わたしは婚約してなく彼女なのですが、普通に手紙ができたので、彼の生活態度や担当者で決まってしまうと思います。
日本語がぐちゃぐちゃですみません。わかりにくかったら聞いてください(^ ^)
こんばんは。通りすがりの元少年院生です。
少年院では、鑑別所みたいに友達や先輩とは面会や手紙は出来ません。
やけど、彼女若しくは結婚を前提に付き合っている方同士なら不許可にならないわけでもありません。ただ、内妻としての面会通信許可を記入する必要があります。
内妻の親同士の許可を得なければ手紙若しくは面会は難しいです。一枚の便箋に◯◯と◯◯の面会通信を許可します。
と、親に書いてもらい双方の親の印鑑を押した同意書が揃って初めて、手続きが出来ます。
場合によっては、社会で付き合っていた、もしくは婚約していた事を証明できる、公的機関の書類が必要になる事もあります。まずは、双方の同意書を少年院に送ってみてはどうですか?
長々と固げな書き方してすまん!
点呼〜っ‼︎1室ぅ〜っっ‼︎
はい!おやすみなさいっっ!じぁ、おやすみ💤わら
>>11ゆさんわたしからも質問があるんですが、彼が私に手紙を出す時2週間に一回だとか何か制限はありますか?
わかりましたら教えていただきたいです(´-ω-`)
>>13
ララさん、こんばんは^_^
少年院には手紙の制限はありませんよ。
ただ、少年院内で遵守事項というのがあり、その遵守事項を破ると調査になります。
調査、謹慎になると手紙の制限が掛かることがあります。彼氏さんが少年院の中で真面目に生活している状態だと、問題ないですよ^_^
そうなんですね(^ ^)
よかったです(^ ^)すごくわかりやすい説明ありがとうございます(^ ^)
>>16
おはようございます。
いえいえ^ – ^
また何か知りたいことがあれば言ってください^_^
いちよ、少年院の掲示板たまにみていますから^ ^少年院のことが全然わからないので、ゆさんに出会えて本当によかったです(^ ^)わかからないことがあったらまたお願いします(^ ^)
>>18
自分で良ければこの掲示板だけですが、相談に乗りますよ^_^
彼氏さんはまだ入院中なんですか?
入ってから2ヶ月くらいしか経ってないです(´・∀・`)就職とか心配で….。
>>20
まだ新入時訓練中かな?
就職の事は出院が間近になると、少年院の中で、出てからの仕事を見つけられる制度がありますよ^_^
彼氏さんはどこの少年院ですか?
新潟少年学院です(^ ^)
やっぱりガテン系が多いですか?
あ💦スレに出ていますね💦
ごめんなさいm(__)mんー…人にもよるかもしれないですが、比較すれば多かったですね。
中には事務員さんみたいな子もいましたよ。人それぞれかもしれませんねm(__)m
ららさんは、逮捕歴などあるんですか?私は、逮捕歴はないですよ(^ ^)彼も初めての逮捕で…。彼は逮捕前もガテン系のお仕事をしていたので、そっちの方がいいと思うですがやっぱり最低でも社保完備しているちゃんとした会社のところができれば良くて(´・∀・`)ガテン系でもそういうところはありますよね??
ゆさんはどのようなところに就職しましたか?差し支えなければ教えてください(^ ^)
>>24
そうでしたか…>_<…
変なことを聞いてすみません💦僕は捕まる前は建築の外装の仕事をしていました。今現在はペンキ屋をしています。
会社によっては保険完備している所もありますが、僕の会社は保険は無いです(。-_-。)ららさんは、なんか仕事をされている方ですか?
新潟少年院の運動会
婚約者として面会手続きがOKだされたら運動会も彼女行けますかね?ほとんど完備してるところ少ないですよね(´・∀・`)
私は学生で、最近就職先が決まったところです(^ ^)でもアパレルですからお給料は少ない方なので….。なので、私も働いて一緒に支え合おうかなって思ってます(^ ^)
彼は前まで解体職に務めていて、鳶職とか建築のお仕事の方がお給料が高いイメージがあるですけど、どうなんでしょうか??
彼自身も建築を考えているらしいんですけどどういうところが安定しているのかわからないんですよね(´・∀・`)
>>27
初めまして、こんにちは。
この件については、面会通信許可が通っていれば問題ありません。
ですが、施設によっては両親若しくは祖父祖母のみ、と、3頭身制の施設もあります。僕は新潟出身でないので新潟の事についてはわからないんですが、施設によってはまた違うそうですよ。
>>28
ららさん、こんにちは(*^_^*)
完備している所、少ないそうですね💦
自分自信、ずっと現場ですが完備している会社は一つもありませんでした。僕にも彼女が居て、いつも彼女がそう言ってくれています。一緒に頑張っていこうって…
貧乏でも幸せなら僕はそれで良いかなって思います。
自分自信は、いまの塗装を生涯続けていく気です。就職については、少年院を出院する前に就労援助という制度があります。彼氏さんにすすめてみてくれませんか?一級上になれば出来る制度ですよ(*^_^*)