-
助けて
-
いきなりごめんなさい。ゆかは、家の環境が悪くて、家出を繰り返して、その家出のお金を援交で稼ぎ、暫く経って捕まり鑑別所に行きました。それを親や姉、祖父、祖母から弱みにされて余計に悪くなりました。辛いです。腕の傷、自分で傷つけました。リスカを親の前でやったら邪魔だからどけと言う風に言われました。ゆかが嫌になって暴れだし、発狂するとうるさい!黙れ!警察呼ぶぞ!と、いっつも毎回毎回警察です。警察を呼ばれて圧力かけられ結局自分の言う事なんて誰も信じてくれない。警察も家族皆も的何です、親はゆかの有利になる人をゆかに近づけたくないみたいでゆかをかばう人皆の悪口を言ってゆかの悪い所を言ってゆかから見方を奪いたいんでしょうか。ゆかに自殺させたいんでしょうか。親の考えてる事は分かります。少年院に入れたいんです。だから警察警察、警察にこだわるんです。少年院に入れてゆかの弱みにして世界の皆をゆかの敵にしてゆかを自殺させたいんです。やっぱり、死んだ方がいいのでしょうか。親の望む通り、死んだ方が良いのでしょうか。
ゆかが家出をする理由、親からこんな事を言われています。
「お前がここに居るだけで邪魔なんだよ!」「汚ねぇなぁ、」「出て行け!」「うるせぇんだよ!黙れ!」「お前は何でお姉ちゃんみたいになれないのかね」「お前のせいで家族みんなが具合悪くなってるんだ!」「過呼吸、リスカ演技だろ?笑」「お前はどんだけ迷惑かけたら気が済むんだ」その他色々。耐えられないんです。いつまで生きればいいですか?限界何です。ゆかさん
はじめまして
ゆかさんはおいくつですか!?死ぬなんて考えないでください
死ぬ勇気を 違う勇気にかえて下さい。おかぁさんに「助けて」っていってみた!?
ままちゃんさんへ
18歳です。ゆかは場面緘黙症っていう病気で家であんまりしゃべれなくて自分の気持ちとか言えないんです。言わなくちゃって焦れば焦るほど自傷行為になって、自傷行為が死にたいになっちゃうんです。ままちゃんさんへ
しかも親は姉貴を可愛がってるから言えません。死んだら絶対ダメ!!そんなこと言わないで。顔も何も知らないゆかさんだけど、心配で悲しいです。今は、分かってくれる人がいないのでしょうが。リストカットとかは絶対にしないで!!
理解してくれる人を見つけてみて。家族でいないんだったら、児童相談所はどうかな?ここは、公共の施設ですが、正直にゆかさんの気持ちを伝えてみるといい方法を教えてくれると思うよ。保護してもらったり、もし高校生だったら他の安心できる場所を教えてくれるはず。夜中でも電話できるよ。>>4
そっかあ、場面緘黙かあ。それは言えないよね。そして、お姉ちゃんばかりかわいがって。気持ちが分かるよ。言えないしきついし、辛いね。
正直なゆかさんの気持ちを吐き出せるところが必要だと思うんだ。そして、そうなってしまう今の状況はよくないと思う。
掲示板で相談に乗るのはいつでもできるからね!!
だけど、未成年でいろんなことがまだ自分で選んでできない分、どうしようもない分誰かになかに入って考えてもらった方がいいと思うよ。誰かに自分の正直な気持ちを分かってもらっているというだけで、安心できるし。もう少し、どうしたらいいか考えてみるね。>>5鑑別所入って少年院にはならなかったけど保護観察処分になって児童相談所相談したら保護観中だと私たちが出来ることはないって。監察官にいちいち許可もらって行動するしかなくなるからって。言われました
だったら保護司さんがいらっしゃるでしょう?
その方もゆかさんの家庭の事情はだいたい知ってあるでしょう?
もし、表面上だけで、ゆかさんの家族に対する気持ちとか言われてることとか、リストカットしてしまうこととか全て話してから相談してみたらいいと思う。うまく言えそうにないときは手紙で伝えてもいいしね!!表面上だけで、保護司さんが家庭の事情を知らないのであれば、
ということです。分かりにくくてごめんなさい。
>>8保護司にお前の言う事なんて信じねえよって言われました
そんな保護司チェンジ!
保護観察所へ行って もしくは、電話して 今の現状言わないと!
心の友さんが言うように ここに書いたこと
手紙にし、絶対伝えてください。死んだらダメよ!
>>12ゆかが言うことを誰かに言ったとしても親は第三者の前では
ゆかの事が心配なんだ、とか
本気で言ってる訳じゃないとか
もっと仲良くなりたいとか言って
それを第三者から聞いて親に
もっと仲良くなりたいんでしょ?心配してるんでしょ?
などと質問すると
何勝手な勘違いしてるんだそんな勘違いしてる暇があったら家の手伝いしろと言われました。
でもみんな親に話を聞くと皆本当はお母さん心配してるんだよ
ってなって皆そうなんです。
だから世界中の皆が悪魔になるんです、そのうち。https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%A9+%E6%B2%BB%E3%81%97%E6%96%B9&oq=%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%A9+%E6%B2%BB%E3%81%97%E6%96%B9&aqs=chrome..69i57j0l3j69i60j69i61.265j0j7&sourceid=chrome&es_sm=122&ie=UTF-8
参考にして下さい。
>>15そうですよね、ゆかメンヘラですよね、だから色んな人に執着してキモ。まぢキモい。ずっと虐められてたのもゆかが全部いけないんですね、家庭環境が悪いのも全部ゆかが悪い。死んだ方がいい。人に迷惑かけるまえに死んだ方がいいですよね。そのうち飛び降ります
まだまだ これからですよ^_^
ゆかさんは若いんだから
命は無駄にしては いけません
まだ生きていたいのに、死んでしまった方に申し訳ない
今から 頑張って(*^◯^*)
ゆかちゃんのご両親は、お仕事忙しいのかなぁ?
私も忙しいとイライラして、息子に暴言はくな(反省(-_-;))夫婦仲が悪くてもあたったり…
自分自身も、思春期の子供にって!…反省だね(-_-;)死んだら駄目だよ!
今は、辛いだろうけど、楽しい事が沢山待ってるよ♪>>17はい、言っちゃいけないけど病気や事故で死にたくないのに死んでしまった人が、羨ましくてしょうがないんです。
>>18母親しか居ません。小4の時に離婚しました。必要じゃない子が産まれて来たから。父親にそう言われました。子供1人しか要らなかった。お姉ちゃんが産まれてお父さんとお母さんの望みは叶ってたのにって。
死にたい方は死んでみたらどうでしょう。死んで周りの方がどのよう反応するか、あの世からでも見ていたらどうでしょうか?
お母さんもきっときついのかも。きついから、ゆかさんがいろんなことをしてもどうしていいか分からず、そんな言葉かけしかできないのかもしれません。私も3人の子供がいて、自分がきつかったり子供が悪いことしたりすると罵声あびせてた。今振り返ってみると反省ばかり。何てこと言ってたんだって。言い訳になるかもしれないけど、その時はそうしかできなかったんだよね。だからっていいことではないけど、こう言ったらこう思うとかいう冷静な判断ができなかった。お母さんのかたをもつわけではありません。
ただ、ゆかさんのことを分かってくれる人は必ず現れる。すぐにではないかもしれないけど。だからこのサイトでうっぷんはらしたり鑑別も相談できるそうなので相談してみたら?頼れるところを頼りましょう!!まだ17で死んだら、つまらないよ!
おばさんが言うんだから間違いない!!!よ
今は、辛いし、苦しいかもしれないけど、大人まで後少し!
いやだったら、一人で暮らせばいいんだし(^_^;)
これから、たくさんの出合いがあり、恋愛したり、親友ができたり、ゆかちゃんの事、わかってくれる人が出てくるよ!
頑張って!!!ゆかちゃん 今晩は。
私も子供の頃、母親から今で言う虐待受けてました。
姉と喧嘩したら理由も聞かず私が怒られ
叩かれ鼻血を出したらティッシュの箱が顔面めがけて投げられたし
家から追い出され裸足でウロウロしてたら近所の人に心配され家に連れて帰され
その時の母親の言葉は、「いつの間に出て行ったの?」小学生ながら母親の言葉に呆れました。
勿論次からは、人目の付かないベランダに放置。
風邪をひいて布団の上に、吐いてしまったら叩かれ遠足のビニールシートの上に寝かされました。小学生の私の自己防衛は、この人に愛してもらわなくてもいいし、この人は、こういう人で変わる事も無いし変わろうとも思わない可哀想な人だと
自分から見切りを付けるとかなり気持ちが楽になりました。
今は、理解し合える人達に出会えました!
私も母親やって15年 子供にとって一番の理解者に、なりたい所ですが私以上に理解し合える人に出会って欲しいとも思います。ゆかちゃん 終わらす事じゃなく何か始めてみるのは?
初めまして。
私は先週少年院に入った息子を持つ母親です。
私自身も息子にキツいことを言ってきました
親からすれば言われることをするからだ!と思ってましたが、いざ息子が少年院に入るとなぜあんなに言葉の虐待のようなことをしてきたのかと本当に後悔して反省しています。
ゆかさんの親御さんも絶対に貴女のことを大切なはずです。
今はその大切に思う気持ちが、親子間で色々あったのてしょうから、正しい判断や行動言動をできないだけだと思います。私もそうでした。
子供から何てこんな仕打ちを受けなければならないの。とか自分自身のことばかりでした。
親と子、お互いがそうだったらぶつかり合うばかりですものね
ゆかさんもだからって死とかは考えず、親御さんと今一度話し合ってほしいです。
私も昔はやんちゃで親を困らせてきました
その時は親とか家庭環境のせいにしていましたが、今考えれば私が勝手でした
まずはゆかさんも自らを反省するとこはして、親御さんに気持ちを訴えてみては?
親御さんも歪んだ心が解れるかもしれませんよ
参考にならないかもしれませんか、ゆかさん、生きていたら良いこともあるから!辛いことも多々あるかもしれませんが命は絶ったらダメ>>25家で喋れないんです。喋ろうと思っても口から言葉が出ないんです、
辛い時こそ遊んで発散するべき!
ぱくられることはストレス溜まって一緒やし年少行ったら精神的につらなるからあんまり変わらんとおもう!>>27地元に友達居ないんです、保育園の頃から友達居なくって
ずっと1人だったからいいじゃん、ここでしゃべれてるから。無理してしゃべらなくてもいいと思うよ。
心が折れそうな時は、いつでも書き込んでくれると嬉しいです。顔も何もわからないけど、こうやってここでゆかさんとつながれてることが嬉しいです。ゆかさん
ずっと 考えていました。
どうしたら あなたが いい方向にむかえるのかと・・・
いろいろみんな 顔もしらないあなたの事を心配し 考え
ここに書き込んでくれてます。でも あなたは 全否定・・・
家では喋れない!友達いいひんし!
と・・・。
どんなアドバイスをもらっても ゆかさんが変わらないと
一緒だとおもいます。それが簡単に出来たら こんなに悩んでないかもしれません。でも、かわろうとする努力しましたか!?
大きくかわらなくても 少しずつでいいんです。
自分のして欲しいことばかり あげるんじゃなく、おかぁさんの為とか人に対して 何かしてあげられる事考え
行動した事ありますか!?誰かが言ってましたよね!
生きたくても生きれない人がいると・・・
本当に 世の中には 色んな境遇の方がいらっしゃいます。
なんで、あたしばっかり・・・と辛い思いをしているのは自分だけと、人間だれしも思うことです。
でも、何がつらいか!それは人それぞれで一概には言えなせんし、そんなことで!?と思うことでもその人にとったら重要な事も確かです。でも命あること それに勝るものはないとおもいます。
死にたいと言う人にも 出会いました。
死にたいと言って 死ねるもんなら死んでみたら・・・と、思うこともありました。
でも この歳まで生きてきたら、知り合いと、いろんな形でお別れしなければならないことも多々経験しなければなりません。
学生のころは バイク事故で友達を3人失い
そして 成人し、事故で・・・
病気で・・・
そして、自殺・・・と。
友達のお子さんが 事故で亡くなられたときと・・・
様々に死と言うものに直面します。
そして半年前 自分自信が癌だとわかりました。
手術をするか、どうするか。
生 と死
に、ついて真剣に考えなければなりません。
ならないと言うか、考えさせられます。
がん封じのお寺に行きお参りを・・・
でも、ちょうど息子の審判の日が迫っていたので
出雲大社でお参りし、癌封じのお寺へ行っても
祈ることは「どうぞ、⚪️⚪️をあたしにかえして下さい。
どうぞ少年院にはいかないですむようお願いします。」
と・・・気がつけば 自分の病気のことは何もお願いしてきませんでした(笑)
でも、その願いも虚しく 息子は少年院へ・・・
神様 仏さんに願っても 結局ダメなものはダメなんです。
でもそれは自分が何もしないで楽に神頼みしてるだけだからなんです。
少年院にいかなければならない事をした!結果なんです。
だから今息子は厳しい中で頑張って反省し 努力してるとおもいます。
あたしも 逃げてないで 1年後元気で「おかえり」と迎えてあげれるよう 更生した息子と暮らせる努力をしないといけません。人間日々勉強ですね。
どうやったら、幸せになれるか!
幸せは人に与えて貰うだけが幸せではないので。
自分で掴まなくっちゃ。
少しづつでいいんです。
人に喜んでもらえる事も幸せの一つです。
ゆかさん。
死ぬことを考える前に 誰かに笑ってもらえることを考えてください。
お願いします。