-
。
-
私の彼氏は少年院に何度も
入っていました。
最近も連絡が取れなくなって
また捕まっていると思います。
何度も少年院に入っているので今回も1年ぐらい
出てこれないのでしょうか?再犯なら1年ではないと思いますよ。
犯罪内容にもよりますけど。
彼氏は懲りないのですね~。彼氏と別れる方が良いのでは?
嫌にならないのですか?>>2
1年以上って事ですか?#3 。さんへ
初めまして。
彼氏さんが何度も入っているから、連絡取れなくなっただけで少年院っと決めつけているのですか?(;_;)。相手の親に聞いてみたりして、通信許可や面会許可の承諾もらえるように頑張ってみてください!!
もし、彼氏さんが少年院なら
どんなに期間が長くても、一年でもそれ以上でも、一緒に頑張って辛いですが待ちましょう(;_;)!突然会話に入りすみません。
>>4
ありがとうございます。
相手の親とは会ったことありますが
連絡先はわかりません。
頑張ります。彼氏が少年院に再入院していることは特別少年院に入ってしまうとやはり1年以上になると思います。
彼氏の将来が不安だらけですね。暴力団に入らなければ良いのでが……。>>6 そうですか
ありがとうございます。普段わ何一つ怖くは
ないんですが、切れたら
歯止めが効かなくなるみたいで
私の前では我慢できる人で
私は切れたところを見たことがないです、
何が原因でっておもうけど
やっぱ小さい時からの
家庭環境だと私は思っています。そんな彼氏ですか?
キレやすい彼氏はこれ以上に犯罪を犯すと少年刑務所に入所する事もありえますよ、もし連絡がつけば再犯だけはしない様にお伝え下さいね。>>1 お疲れ様です。僕は鑑別二回と少年院送致一回行きましたので説明しますね!連絡取れないのは基本捕まったと考えた方がいいです。。携帯は機内モードにされて裁判官から保護観察処分を許されないと携帯返ってきません。基本犯罪の理由?とか原因は家庭環境にもあるますが大抵は自分に原因あります。捕まってる彼氏と手紙のやり取りするのも婚約するって条件じゃないと直接的にはできません。まずは彼氏の状況を教えてください。助けますよ。
本気で好きなら捕まった時にどう思ってるのかを伝えることが彼氏を更生させる一歩となるかもしれません。手紙でも送ると俺のこと大切に思ってたんだって感じるかもしれません。中にいるとなおさらです。待ってるからね。って言葉は中にいる人にしては強い更生の力です。
少年院に何度も行ってるとしたら特別少年院に行くかもしれません。比較的長期処分か犯罪によっては相当長期処分かもしれません。比較的は一年半で相当長期が二年以上です。相談乗るんでなんでも聞いてくださいね(^^)
頑張りましょう!
1人ではほぼ更生できません。支えがあるって本人が自覚できた時初めて更生に動きます。自分だけよければいいやって気持ちを捨てない限り難しいです。人間絶対変われます。自分次第ですが!
同感しますが、この人は時間がかかりそうですね~。
>>14ありがとうございます!助け合いましょう!ギャルソンさんも少年院退院したんですか?
軽く説明しますね!
まず入院になってしまったら
二級下って級から始まって
新入時教育を受けます。
約1.5〜2カ月が多いです。
集団行動訓練です(´;Д;`)
それをクリアーしたら
二級上になります(^ ^)
だいたい少年院にもよりますが
集会を受け始める級です。
集会は個人の人に対して
問題行動を指摘するやつ。
二級上になると実習になります。
社会でいういわいる仕事です。
でも、まだ入ったばかりなので
院内の作業が多いですね。。
ある程度クリアーすると、
1級下になって寮でも係等で
任されたりしてきます。実習も資格が取れたり社会に向けて面接もあります。第1段階の面接ですね。1級下は期間的にみんな多少苦労するので4カ月以上かかる人が多いです。ある程度社会や裁判官に指摘された問題をクリアーできた時点で1級上になります。1級上になると髪の毛も坊主ではなくて伸ばせて理髪もあります。週番や寮長をやる人が多いですね。週番というのは20人の集団寮のリーダー的な存在であり顔です寮の。この係をやれると成績も向上します。1級上の期間は短いです。外での作業が増えたり委員面接って言って社会に出させるか決める面接もあります。成績がB以上だと期間を半月縮みます。さらに寮の態度もよく真面目にやれば炊事の実習に移りもう調理のバイトみたいな感じになり社会も目の前です。多く書いてすいません。参考になってもらえたら嬉しいです
中学生の時からやんちゃして浪花に出入りして結局奈良少年院の特別に入っていました。家族や親戚等に迷惑かけた事が特別少年院で分かりました。苦くてバカな経験でした。
あなたが言っている様に変わるのは自分次第ですね。この人だけじゃなく他の人も私の様になって欲しくありません。自分自身だけが苦しむだけならまだいいけど家族、親戚等を巻きぞいにしてはいけないのですよね。>>18 お疲れ様でした(´;Д;`)
毎日辛いですよね。会話も自分の所はできませんでした。寮では。自分次第ですよね、いくら周りが心配してくれてもその気持ちをどう自分が受け取り生活するか。自分は鑑別二回少年院一回でした。社会で生きられるのが何より幸せですよね!何とも説明しずらいあの悩みや現実。頭がおかしくなりそうな日々でした。一年半年。。手錠の掛けられた時の気持ちを忘れず他人に感謝の気持ちを持つこと大事です。。私よりあなたの方がいろんな思いがあるので説得力があります、他の方に良いアドバイスしてあげて下さい。更正させてあげて下さいね。宜しくお願いします。
>>20 ありがとうございます^ – ^頑張ります。自分と同じようになられたくないんでm(__)m